top of page


一般社団法人 うか
竹炭パウダー
食品・コスメティックス用
国内で殺菌処理された竹炭パウダー
(10ミクロン以下のパウダー)
【竹炭の輸入・製造販】
キャンプ・バーベキュー・業務用炭
鰻屋・焼鳥屋・災害備蓄用炭
竹炭真空パック(獅子の竹炭)
独自の技術で作り上げた竹炭をつかった商品




日本の飲食業界でも異変

炭の需要と供給のバランスは崩れてきております。日本製・中国製の備長炭は既に品薄となり、ベトナム・ラオスへと産地が変わってきておりますが、これも時間の問題かと思われます。木炭に代わるこれからの燃料として竹炭に注目しました。樹木は成長するまでに何十年もかかります、世界中で森林伐採による自然破壊が問題となっております。それに比べて竹の場合は2~3年で成長するので自然破壊になりません。カーボンニュートラルの視点からSDGsへの取り組みも行っております。
燃焼中の獅子の竹炭
ABOUT

「獅子の竹炭」は高温で竹を炭にし、一度粉にして固めた成型炭です。
通常の木炭に比べて燃焼時間が長く、備長炭等の白炭に比べて着火しやすい炭です。
高温で炭化させた良質の竹炭だから炭からの煙が少なく遠赤外線・近赤外線効果でうま味成分を引き出します。
大きな特長は真空パック包装だから(業務用は除く)湿気ません。また一般的な木炭のように『パチパチ』と爆ぜることがほとんどないので安全だから安心してご使用いただけます。
これからの多彩な炭事業


炭は以前だと燃料としての利用がほとんどでした。最近の炭の利用としてはコスメティックス用品・健康食品・食品添加物に使われたり、ダイエット効果も期待されたりしております。
Jクレジット制度を活用したプロジェクトにおいてはバイオ炭を土中に施用することで炭素を固定。
農業・畜産業でも炭パウダーを土壌改良材・飼料に混ぜるなどして栽培・飼育でも成果をあげております。炭は今後ますます多彩な使われ方をされるかと思います。
炭には目に見えない細かな孔がたくさんあります。備長炭等の木炭に比べて竹炭の孔の数は約3倍以上と言われております。その数の多さからも竹炭の持つ可能性を感じられます。
![]() | ![]() | ![]() |
---|